3月7日我が家の目の前で事故!
3月7日早朝、6:20頃。我が家の目の前で事故!よそ見?居眠り?ご冥福をお祈りします。
今朝は、弟の2階からの足音で起こされました。
朝、6:20頃。
日曜日の朝から、朝寝坊で遅刻した時より大あわてした様子の足音で目覚めました。
日曜日のこんな時間に「遅刻したと思って寝ぼけてるの?」と思い玄関から駆け出した気配の弟に声を掛けようと、駐車場の側の窓を開けたところ、
開いた窓ガラスに反射した燃え盛る炎を見つけて思わず道路側の窓に駆け寄りました。
見ると家の前にある立体交差の側道に分かれる車よけに正面衝突した乗用車が火をもうもうと吹き上げていました。
窓の下に見つけた弟は、洗車用の水道から水を掛けようとホースを引っ張っているところ。
燃え盛る火の合間から運転席の人の気配を見つけようとしましたが分からず、歩道で水を掛けようと必死になっている弟に「人はいるの」と聞いてみると「わからない」という返事。
「救急車も呼んで!」との弟の声に家の奥に走り出したところ、にわかに消防車のサイレンの音が。
近所にある消防署から直ぐに消防車が駆けつけてくれて、消防署からの道を逆走して来てくれました。
今朝は、弟の2階からの足音で起こされました。
朝、6:20頃。
日曜日の朝から、朝寝坊で遅刻した時より大あわてした様子の足音で目覚めました。
日曜日のこんな時間に「遅刻したと思って寝ぼけてるの?」と思い玄関から駆け出した気配の弟に声を掛けようと、駐車場の側の窓を開けたところ、
開いた窓ガラスに反射した燃え盛る炎を見つけて思わず道路側の窓に駆け寄りました。
見ると家の前にある立体交差の側道に分かれる車よけに正面衝突した乗用車が火をもうもうと吹き上げていました。
窓の下に見つけた弟は、洗車用の水道から水を掛けようとホースを引っ張っているところ。
燃え盛る火の合間から運転席の人の気配を見つけようとしましたが分からず、歩道で水を掛けようと必死になっている弟に「人はいるの」と聞いてみると「わからない」という返事。
「救急車も呼んで!」との弟の声に家の奥に走り出したところ、にわかに消防車のサイレンの音が。
近所にある消防署から直ぐに消防車が駆けつけてくれて、消防署からの道を逆走して来てくれました。
テーマ : ★★★湘南・藤沢・鵠沼・辻堂・茅ヶ崎・平塚のローカル情報★★
ジャンル : 地域情報